top of page

検索


こしきの…今日 ✽ふれあい市✽
里町では毎週水曜日に生活研究グループの皆さん主催で 『ふれあい市』が開かれています!! 場所は里港より徒歩3分程の農業用倉庫です。 昨日の台風後でしたので、今朝はお休みかなぁと思っていましたら 今日も元気に開かれていました(*´▽`*)...
koshikino-yado
2018年7月4日読了時間: 1分


こしきの…今日*海開きがありました*
今日は下甑島からお届けします(笑) こしきはまだ梅雨明けしていませんが、先日下甑島の手打海岸で「海開き」の神事が行われました。 さっそく海水浴を楽しんでいる子供たちもいました。歩いてすぐそこに海というのはとっても贅沢な環境です。...
koshikino-yado
2018年7月2日読了時間: 1分


こしきの今日 *台風が近づいてきてます*
今日の甑島は青空が広がりとてもいい天気です。 ただびっくりするくらい強い風が・・・ 港の風速を見る旗もちぎれそうなくらいなびいていました。 というのも甑島に台風が近づいているんです! 予報では直撃せずに済みそうではあるものの2日の夜に最接近しそうです。...
koshikino-yado
2018年7月1日読了時間: 1分


こしきの今日 *2018 きゃんぱく夏 受付開始しました!
今日はこの夏おススメの薩摩川内市で行われる夏の体験プログラム「2018 きゃんぱく夏」についてご紹介いたします!! 2018 きゃんぱく夏では親子で楽しめる18のプログラムをご準備いたしました。 甑島で楽しんで頂けるプログラムは▼のとおりです。...
koshikino-yado
2018年6月30日読了時間: 1分


こしきの…今日 ✽アンモナイト展✽
先日、甑島の上甑で恐竜の化石が見つかった話題をご紹介しましたが 7月15日から素敵なイベントがあるそうです✨ それが、こちら👇👇👇 甑ミュージアム(下甑島 鹿島地区)で北海道のアンモナイト60点公開!! 甑島で発見されたアンモナイトと、どう違うのか見比べて専門家の話も...
koshikino-yado
2018年6月29日読了時間: 1分


こしきの…今日 ✽夏が来る✽
ジメジメと梅雨らしく湿度の高い甑島☁ 体調管理には気をつけたいものです。 体の資本は食べ物!!! って事で(笑) 今日は嬉しいお裾分けのお話。 観光案内所はターミナルの中にありますが、ココにいると いろんな方からお裾分けを頂きます。...
koshikino-yado
2018年6月28日読了時間: 1分


こしきの…今日 ✽町の釣具屋さん✽
今日は里町にある『鷺山酒・釣具店』のご紹介♪ 中を覗いてみますと👀 釣道具が豊富に取り揃えてあります✨ 実はこのお店、案内所でもだいぶお世話になっているんです(笑) 案内所で貸し出す竿(竿・リール)を持ってお客様がこのお店へ。。。...
koshikino-yado
2018年6月27日読了時間: 1分


こしきの今日 *パッションフルーツ*
今日は届け物をしに甑フルーツ園に行ってきました。 ちょうどパッションフルーツの加工をしており、工場には大量のパッションフルーツが!! 写真を撮らせてもらっていると、これ持って帰って!とパッションフルーツのおすそ分けを頂きました!! 甑フルーツ園さん、最高です!!!...
koshikino-yado
2018年6月26日読了時間: 1分


こしきの今日 *ニシノハマカンゾウ*
今日は下甑島で咲き始めているニシノハマカンゾウをご紹介いたします。 この黄色の百合、下甑島ではカノコユリが咲くちょっと前に見ごろを迎えるんです。 この花を見ることのできるおすすめスポットは鹿島地区の鳥の巣山展望所です。 このように一面に咲き乱れるんです!!...
koshikino-yado
2018年6月25日読了時間: 1分


こしきの今日 *上甑島でもついに化石が!!*
甑島で新たな恐竜の化石が発見されのでご紹介いたします!! 下甑島では以前から8000万年前の肉食竜の化石やケラトプス類の化石などが発掘されていましたが上甑島ではこれが初めて!! しかも日本で最も新しい時代の化石との事!!...
koshikino-yado
2018年6月24日読了時間: 1分


こしきの…今日 ✽雨の甑島✽
今日は土曜日。 ツアーのお客様や、一般のお客様も多い朝でした。 しかし生憎の雨。 観光船も波が高くて欠航になってしまい、予定が変わってしまった お客様も多かったです。 窓口にイッキにお客様がお見えになり どこを回ればいいかな? 1人乗りの電気自動車を借りたい...
koshikino-yado
2018年6月23日読了時間: 1分


こしきの今日 *海辺の学校まだまだ募集してます!!!*
今日は下甑島で行われる夏のイチオシイベントをご紹介いたします! 「海辺の学校inこしき2018」 まだまだ募集を継続しております! このイベント、なんといっても普段できない体験がてんこ盛り!! そこで今日はそのうちのいくつかをご紹介いたします♪ ①船釣り...
koshikino-yado
2018年6月22日読了時間: 2分


こしきの…今日 ✽「かずらたて」で賑わう島の一日・・・✽
里町には百年以上の前から受け継がれてきた行事「かずらたて」があります。この行事は旧暦の8月1日に「五穀豊穣」を祈って行われてきた行事でしたが、島を離れお盆に帰省された人たちも参加できるようにと8月13日に開催される夏祭りの中で行われています。...
koshikino-yado
2018年6月21日読了時間: 1分


こしきの今日 *ヒメヒオウギズイセン*
今日は上甑で活躍されているガイドさんから野草の情報を頂きましたのでご紹介いたします。 このオレンジ色の花!! 名前はヒメヒオウギズイセンといい、上甑島ですと里港から長目の浜に向かう道中などで観ることが出来ます。 今日のような日がささず、薄暗い日には鮮やかなオレンジ色がよく生...
koshikino-yado
2018年6月20日読了時間: 1分


こしきの…今日 ✽体力づくり✽
先日平良地区へ行った時の事。。。。 ん?何だろうと思うモノを見つけました👀 実はこの場所、平良港の待合所の中です。 以前はこの平良地区にも船が着いていましたが。。。現在は上甑島で船の発着港は里港のみ。 今は平良地区の皆さんの集まりの場所になっているようです。...
koshikino-yado
2018年6月19日読了時間: 1分


こしきの今日 *手ぬぐいの取扱開始しました*
今日の甑島はとても暑いです・・・ そんな日におススメの商品を入荷致しました!! ウミネコたちとごきげんフェリーの三色てぬぐい!! 特に女性におススメです♪ この商品はギャラリーヒラミネが地域おこし協力隊の純浦さんに依頼して作成されたそうです。...
koshikino-yado
2018年6月18日読了時間: 1分


こしきの…今日 ✽思いの詰まった宿✽
今朝のこしきの宿✨ 今日もお天気が良くて宿の門扉も写真映り最高です(笑) こしきの宿、テレビ放映をご覧になっていた方も多いと思いますが 薩摩川内市の元地域おこし協力隊の柴田美咲ちゃんが古民家を こんなに立派なお宿に再生して下さいました。...
koshikino-yado
2018年6月17日読了時間: 2分


こしきの…今日 ✽あじさい✽
昨日は鹿の子百合情報♪ 今日は紫陽花のお話を。。。 私達こしきの宿ブログには、陰ながらお力添え下さる方がいます(笑) 先日もその中のお1人から電話を頂きました☎ 『紫陽花が満開だから情報提供の電話したよ~』って(*´▽`*) 早速行ってみました。...
koshikino-yado
2018年6月16日読了時間: 1分


こしきの今日 *かのこゆり*
今日はいつもどおりに出勤すると里港に鹿の子百合が!!! この鹿の子百合は里町にお住いの溝上様からお借りしたものです✨ 美しい色合いとほのかな香りでお客様をお出迎え。 提供して下さる溝上様に感謝です。 鹿の子百合は例年、7月から咲き始めるのですがこれはかなりの早咲き。...
koshikino-yado
2018年6月15日読了時間: 1分


こしきの…今日 ✽日常✽
梅雨に入っている甑島ですが、最近それを忘れてしまうような良いお天気でした☀ 昨日は天気は良かったのですが、西側の海は波が高いと 案内所に寄られた地元の方がおっしゃっていました。 夕方退社時の空の様子。。。 風ありますね。。。...
koshikino-yado
2018年6月14日読了時間: 1分

こしき日記
ありのままの島の日常
bottom of page