top of page

検索


こしきの…今日 ✽旅の目的✽
甑島に観光に来られる方は、色々な目的があります。 自然の景色を満喫されるのはもちろんですが、登山だったり サイクリング・ツーリング・釣りだったりもします。 今まで沢山の方とお話する機会があり、内容を伺うと本当に楽しいです。 ある方は、...
koshikino-yado
2018年4月14日読了時間: 2分


こしきの…今日 ✽「鹿の子百合」もすくすく成長中・・・✽
島の初夏を彩る「鹿の子百合」も春の日差しを浴びてすくすく成長し、百合の丈も30センチ超えるまでに成長してきました。百合の開花は7月上旬頃から咲き始め、島に梅雨明けを告げる花として親しまれています。 島は地形が急峻で平地が少なく、大半が幅の狭い段差のある段々畑です。集落の東方...
koshikino-yado
2018年4月13日読了時間: 1分


こしきの…今日 ✽のんびりと島めぐり・・・✽
今朝のNHK BSプレミアム「にっぽん縦断 こころ旅」《午前7:45~(14分版)、午後7:00~(29分版)》で上甑島が放映されました。俳優の火野正平さんが視聴者から投稿された一通の手紙を道しるべに日本列島を旅する番組です。今日と明日が私たちの住む甑島列島(上島島・下甑島...
koshikino-yado
2018年4月12日読了時間: 1分


こしきの…今日 ✽大切な一歩目✽
社会人になると名刺を持つ事が多くなると思います。 ですが、この島内の人同士で名刺交換はあまりありません。 (顔をほぼほぼ知っているので 笑) 観光案内所に勤務し、名刺を作って頂き改めて見ると気が引き締まる思いです☺ 昨日、市役所の方と名刺交換をさせて頂いたのですが✨...
koshikino-yado
2018年4月11日読了時間: 1分


こしきの…今日 ✽心弾む幼稚園までの道・・・✽
春の島を紹介する情報探しに車を走らせている途中で、幼稚園の制服を着た親子連れとすれ違い、入園式のことを思い出し、田んぼ道をUターンして幼稚園に向かう満園家族にシャッターを切る。 今日の主役は満園陽葵ちゃんです。満園家族は昨年の4月に島に転勤してこられた家族で、入園を楽しみに...
koshikino-yado
2018年4月10日読了時間: 1分


こしきの…今日 *甑島イカつり大会ポスター出来ました!!*
ついに出来上がりました!! 今年の甑島イカつり大会のポスターはこちら!! このポスターのイカは甑島の子供達が書いてくれたイラストを組み合わせてます! よくみると個性的な絵がたくさん♪ このイラストは大会当日に会場にも展示予定です! 是非参加してご覧になってください。...
koshikino-yado
2018年4月9日読了時間: 1分


こしきの…今日 ✽島立ち✽
昨日は船が全便欠航になり、困った方も多かったと思いますが・・・ 少しだけ嬉しかった人もいたかな(..) それは島立ちする子供達。。。 第一陣が5日に、最終組が7日の予定でした。 昨日が欠航だった為、1日、島で過ごす時間が。 どうやって過ごした事ことでしょう。...
koshikino-yado
2018年4月8日読了時間: 1分


こしきの…今日 *初めての別れ・・・ガンバレ! *
先日も人事異動に伴う先生方の見送りの様子をお知らせしましたが、4月に入り就職や入学で島を離れる子供を見送る光景が続いています。2年間の島での勤務を経て異動する家族は、職場の同僚や2年の間に島で出会った多くの友人や近所の皆さんに見送られての別れとなります。一緒に幼稚園生活を送...
koshikino-yado
2018年4月7日読了時間: 1分


こしきの…今日 ✽下甑島②✽
第2回目の下甑出張へ行ってまいりました(笑) 今回は、鹿島港で下船してコミニティバスを利用してみました🚌 鹿島から長浜へ迎う、吹切陸橋でパチリ📷 やはり、上甑の景色とは違います!! 雄大な眺め。。。 そして一度も降りた事のない芦浜地区。 プライベートビーチ!? ...
koshikino-yado
2018年4月6日読了時間: 1分


こしきの…今日 ✽麦✽
先日、近所の方から珍しい物を分けて頂きました。 それは麦です!! 「揺れる麦の穂~♬」と歌詞では聞いた事はありますが、まじまじと見たのは、実は初めてです。 若い緑色が何とも鮮やかです。 案内所の窓口に🎶 もちろん、こしきの宿にも 飾らせてもらいました♡...
koshikino-yado
2018年4月5日読了時間: 1分


こしきの…今日 ✽春✽
どこを通っても最近は花が綺麗に咲き誇り春らしさは感じますね。 可愛くて、綺麗で。 見ているだけで幸せな気分になります🎶 甑島は海も景色もイイ季節
koshikino-yado
2018年4月4日読了時間: 1分


こしきの今日 *第10回甑島イカつり大会募集開始しました!*
以前よりお知らせしていました「第10回甑島イカつり大会」の募集が始まりました!!! 甑島イカつり大会は今大会で第10回を数え毎年全国から多くの参加があります。 昨年は3Kgをこえるアオリイカも釣れおおいに盛り上がりました。...
koshikino-yado
2018年4月3日読了時間: 1分


こしきの…今日 ✽あかはら獲り大作戦✽
ココ最近、ずーーーと天気の良い甑島。 こしきの宿の庭の椿がポロポロと落ち、赤い絨毯状態でしたのでお掃除へ💨 その帰り道。 なんとも ほっこりの春休みに出会えたのでパチリ📷 ちびっ子2人で何やら一生懸命探してる❔❔ その遊び相手は『アカハライモリ』✨...
koshikino-yado
2018年4月2日読了時間: 1分


こしきの…今日 ✽「キビナゴ」も大きくなって来ましたよ・・! ✽
春の訪れとともに海水温も温み始めてきました。甑島近海はキビナゴの漁場として知られていますが、島の周辺を回遊するキビナゴもあとひと月もすると産卵の時期を迎え、お腹には卵や白子が入り脂ののったキビナゴが増えて来ました。4月下旬から6月が旬を迎えるキビナゴは、一番美味しい時期まで...
koshikino-yado
2018年4月1日読了時間: 1分


こしきの…今日 ✽お迎え✽
本日も朝のフェリーでは、涙・涙のお別れだった港。 悲しいお別れの後は、素敵な出会いも もちろん待っています。 午後のフェリーで、甑島へ新たな先生方が来られました(^^♪ 幼稚園・小学校・中学校とそれぞれお迎え✨ ココの特徴として、お見送りもお出迎えも子供だけでなく父兄の方々...
koshikino-yado
2018年3月31日読了時間: 1分


こしきの…今日 *イカがたくさん!*
今日は仕事の合間に海を覗いていたら・・・ イカがたくさん!! おいしそう!!! 上甑島は5月1日からイカが禁漁になりますので釣るなら4月か解禁の6月以降しかありません。 釣り好きはお早めに! 上甑島は毎年イカつり大会を行っており今年で10回目です。...
koshikino-yado
2018年3月30日読了時間: 1分


こしきの…今日 ✽真心公園✽
今日は素敵な公園のお話をしようと思います。 場所は甑大明神橋・鹿の子大橋を通り過ぎ、小池隧道(トンネル)を抜けて すぐの右側にあります。 ココは平良地区の皆さんが、平成19年に鹿児島県の緑の募金を活用され 桜の植樹をされたのが始まりの様です。...
koshikino-yado
2018年3月29日読了時間: 1分


こしきの…今日 ✽別れの季節✽
暖かい春の日の港。。。今年もいよいよこの季節が巡ってきました。 島民の為にご尽力頂いた方々のお見送りです。 今朝は里中・上甑中の先生方が出発されました。 多くの生徒や保護者の皆さんが、今までの感謝と別れの寂しさをかみしめて涙のお別れです。...
koshikino-yado
2018年3月28日読了時間: 1分


こしきの…今日 *トンボロビュースポットと桜*
今日はトンボロビュースポットに行ってきました。 トンボロビュースポットは以前もご紹介したのですが、 今がとてもおすすめなので再度ご紹介します。 桜と一緒にトンボロが楽しめます!!! 得した気分になりました! 写真の上手な人ならもっとかっこよく撮れることでしょう。...
koshikino-yado
2018年3月27日読了時間: 1分


こしきの…今日 *菜の花畑越しの「長目の浜」もお勧め!*
里港から見える山並みも、山桜の開花とともに新緑が一層艶やかさを増しています。ここ一週間の春の陽気で県道沿いに植えられた「ソメイヨシノ」も八分咲きになり、島の周遊コースも春を満喫出来る最高の観光コースへと様変わりしていますよ!...
koshikino-yado
2018年3月26日読了時間: 1分

こしき日記
ありのままの島の日常
bottom of page