top of page

こしきの…今日 🌼変わらぬ光景🌼

  • koshikino-yado
  • 2017年11月25日
  • 読了時間: 1分

今朝は観光案内所の周りでも少し、ざわざわした様子。

『餅投げは何時から?』なんて会話が飛んでいます。

里町では本日、恵比寿祭りが行われたのです。

海の神様・恵比寿様に奉納した後、

大漁旗をたくさん掲げた漁船がパレード。

その後、餅投げがありました。

ここは地域の人々の結束が強く、あらゆる行事が

根強く残っています。

生まれた時から身近にあるこの様な光景が、年を重ねても

続いている事は本当に嬉しいものです。

ふるさとの姿だからです。

こしきの宿にお泊り頂くお客様に、何をお勧めするのか。

まず歩いている方にお声をかけてみて下さい!

道を尋ねるのでも、何処に何があるのかでも。

そこから会話が広がり、人が繋がり…

甑島の良さが本当の意味で伝わると信じています。

こしきの宿。12月まだまだ空きがございます。

師走の忙しい時ですが、1泊でも心のリフレッシュに

いかがですか❀

是非こしきの宿にお越しください。


 
 
 

コメント


bottom of page