top of page

こしきの…今日 ✽ぶんぶんじょ~の木✽

  • koshikino-yado
  • 2018年1月28日
  • 読了時間: 1分

今日はいきなりの写真から失礼します。 👆なんだかお分かりですか?    

正解は・・・『はったい粉』です!

昔のおやつの定番(笑)です。 かなり久しぶりに見かけて興奮していた しーみかんに

作って食べなさいと心優しい奥様が、はったい粉を分けて下さいました♪

はったい粉に砂糖と少量の塩を入れ、お湯を少しずつ入れて練っていきます。

匂いが鼻に入った瞬間に、とお~い昔に茶の間でばあちゃんが作ってくれていた光景が

よみがえりました✨

そしてさかのぼる事、何十年前・・・洒落た さじ(スプーン)なんて使わない時代

このはったい粉を、ぶんぶんじょ~の木🌳の葉っぱで食べていたそうです!

気になった私達は(笑) 今度はご主人におねだりして

ぶんぶんじょ~の木を探してもらいました!!

それがこちらの葉 👇

この葉っぱ新葉の柔らかい時にクルクルと丸めて笛のおもちゃにもしていたそうです📯

私たちに昔の話をして下さる皆さんの目が

キラキラしていて、お仕事中にも関わらず

付き合って下さいました!感謝です♡

えっ!!これ食べられるの!?

凄ーい!!こんな風につかうんだ!!

そんな昔の凄いを少しずつ紹介出来たらいいなぁ。と思います。

『ぶんぶんじょ~の木』 耳から離れない(笑)

by.し~みかん


 
 
 

コメント


bottom of page