top of page

こしきの…今日 * トンボロの風景*

  • koshikino-yado
  • 2018年2月9日
  • 読了時間: 1分

 「こしきの宿」にお客様を送った帰り道、久しぶりの暖かい日差しに誘わ

れ、町を一望できる亀城跡に立ち寄ってみました。

 亀城跡は里小学校に隣接する小高い丘で、遠くから見ると亀の形に見え地

頭として甑島を統治した小川季直の居城とした言われる山城跡です。

 4月上旬の頃の陽気に集落を挟む東・西の海も穏やかで、亀城跡の眼下に

広がる田んぼにも水が張られ、田植えの準備も始まっていました。

 島の米づくりは台風の被害を受けないように早期栽培です。

 入学式の頃には苗が植えられた田んぼに映る青い空と集落を包む東・西の

海の色の風景を想像してしまいました。

 その光景は4月までお預けです。楽しみに待っていてください!


 
 
 

コメント


bottom of page