こしきの今日 *GWにおススメする甑島の過ごし方*
- koshikino-yado
- 2018年5月4日
- 読了時間: 2分
今日はGWの上甑島にいらっしゃってレンタカーを借りることのできなかったお客様に甑島の過ごし方のご提案を!

①きゃんぱくバスで上甑島を周遊観光
土日祝日限定で里港発のきゃんぱくバスというバスツアーを行っております!
こちらは薩摩川内市公認ガイドと共に甑島をまわるツアーです。
長目の浜や大明神橋、江石地区など上甑島の魅力を堪能出来るツアーです。
当日も予約に空きがあれば受け付け可能ですのでお気軽にお問い合わせください♪
②ゆっくり里武家屋敷跡を散策
里港から歩いて10分ほどのところに里武家屋敷跡があります。
こちらは玉石で作られた石垣が独特のおすすめポイント!
近くには亀城跡もあり、里地区のトンボロ地形を歩いて一望できます!!
更に観光案内所でお貸ししている音声ガイドシステムを利用しながら回ると楽しさ倍増!!
③おしゃれな島の店巡り
里港周辺にはおしゃれなお店も多いんです!!
山下商店や現在地、ギャラリーヒラミネなどフォトジェニックなお店もありますよ♪
もちろんメニューもおしゃれで美味しいものがたくさん!!
④釣り
観光案内所では釣り竿のレンタルも行っております!!
イカつりや島内でお買い求めいただけるルアーなどでお楽しみいただけます。
釣人の憧れの島、甑島で大物との出会いを求めてみてはいかがですか!?
⑤西の浜海岸で水遊び
歩いて行ける西の浜海岸は水がとても澄んでます!
砂浜と玉石海岸と一緒になった海岸は大人から子供まで楽しめますよ♪
海開きはまだですが膝まで浸かってみてはいかがですが?
そして最後に!!!
やはり甑島にいらっしゃったら島民と触れ合っていただきたいです!!
甑島はちょっぴりシャイですが気のいい方がたくさん!
道ゆく人に挨拶したり世間話をしたりなさってください♪
コメント