こしきの…今日 ✽最盛期✽
- koshikino-yado
- 2018年6月9日
- 読了時間: 1分
甑島の里町では今ウニ取り漁が最盛期を迎えています。
高級品のイメージがあるウニですが、皆さんどんなふうに製品になるか
ご存知ですか?
里町では海に潜ってウニを取ります・・・結構な重労働ですが
実は陸に上ってからの手作業がまた一苦労💦

紫ウニ
これを1個ずつ割って行きます

へそと言われる所からバランスよく二つに割るのがコツ✨

ココが最大の難所(笑) オレンジの身を崩さないように手際よく殻から取り出します。
熟練された手は素手でも上手にウニをつかめます!!

ウニの中身はワタ(内臓部分)が多いのです💦
この黒いワタをピンセットで一つずつ取っていくのですよ~

長時間の作業ですので、使う道具にもこだわりがあります!

この作業を何度も繰り返して、身の部分だけに♡
仕上げは下甑島で有名な海洋深層水から出来た塩で、ピシッと締めます(*^-^*)
昔は20軒程テントが張られていましたが、今ではウニ取り漁をされる方も数人。
今年も美味しいウニが全国へ届きますように!(^^)!
コメント