top of page

こしきの…今日 ✽藺牟田瀬戸架橋の進捗✽

  • koshikino-yado
  • 2018年9月22日
  • 読了時間: 1分

 2020年の完成を目指して工事が進められている藺牟田瀬戸架橋の現場は、3週間前よりも橋梁が伸びているのに驚き、橋らしさを感じる姿へと変わってきています。

 中甑島側に近い水深の浅い浅海部は、仮桟橋から資機材を搬入して張出施工(移動作業車で、やじろべえのように橋脚の両側に順次バランスをとりながら橋桁2~4m程度を施工する工法)で、順調に工事も進んでいます。 

 橋梁の中心部の水深が深い深海部は仮桟橋が構築出来ないために、橋脚上に設置したタワークレンによる施工と海上からコンクリートミキサー船によるコンクリート打設を行うことになるため、海上が荒れてくる11月以降の工事が中断することになりますが、浅海部の作業は12月上旬頃までは行われるとのこと、天候に恵まれ順調に橋桁が伸びていくことを願い見守ってください。

*ゆるキャラグランプリ2018*

薩摩川内市観光物産キャラクター 『西郷つん』

毎日1票投票できますので、みなさん応援してください!!

▼投票はこちらから

※私はロボットではありませんの箇所に☑を入れて下さいね


 
 
 

コメント


bottom of page