こしきの…今日 ✽出初式✽
- koshikino-yado
- 2019年1月6日
- 読了時間: 1分
本日 薩摩川内市消防2019 上甑会場の出初式が行われました。

流石、消防団!! 綺麗な隊列です✨
到着した頃は既に女性消防団による演技が終わっていて写真を撮る事が出来ませんでした。残念😢
演技を終え、奥に並ぶ女性消防団の方々。

実は以前、私も女性消防団として地域で色々な活動をさせて貰いました。
火災の際の出動はもちろん、火災予防週間の呼びかけや広報活動、独居老人宅への声掛け活動、
幼稚園での紙芝居等々。
女性ならではの活動も多く、地域になくてはならない存在になりつつあると思います。
家庭を持ちながらの方も多く大変でしょうが、地域の為にこれからも
頑張って下さる事と思います。

その後、各勤続年数者への授賞式が行われていました。
長きにわたり地域の為に活動ありがたいですね。
そして式の最後には。。。。 準備を整え🚒


一斉放水!!!!

筒先を持つ手にも力が入りますね。

消防団の皆さん、本当にお疲れ様でした。
皆さんのおかげで地域も安全・安心の生活がおくれます。
まだまだ乾燥する季節、各々火の用心に努めましょう。

3/15までお泊りのご旅行をお考えの皆さんにお得なプラン】
こしき旅フリーチョイス
冬の甑島、ふれあいの旅お待ちしております。