こしきの…今日 ✽夢は南下中・・・✽
- koshikino-yado
- 2019年1月29日
- 読了時間: 1分
中甑島と下甑島の北端を結ぶ全長1,533mの藺牟田瀬戸架橋の姿も下甑
島に向けて大きく延びてきました。平成23年8月に下甑島側の橋梁本体工
事(第1橋下部工)に着工した夢の架け橋は、1本の線のように見えてきました。


工事が行われているこの時期の藺牟田瀬戸は、東シナ海側から東(本土方向)
に向けて吹き抜ける季節風で周辺の海は荒れて、思うように橋梁工事が行え
ない日が続き工事関係者を悩ましています。

仮桟橋からの施工ができる中甑島側は、少々の天候不良でも作業が行える
ことから第4橋(383m)~第3橋(383m)の上部工は順調に工事も進捗し
ているようです。




平成31年度は中甑島の黒浜トンネルと第4橋の上部工を接続する工事と
橋脚間が165mとPC連続箱桁橋では日本最大級となる第2橋の工事が行
われる計画になっています。平成31年度末には暫定的に1本の橋梁で島が
一つになりそうです。橋が延びるのに合わせて島民の夢も大きく膨らんでい
ます。
《こしき旅フリーチョイス》
冬の甑島、ふれあいの旅お待ちしております。